米国(アメリカ) 地獄の商業不動産バブル崩壊はこれから

金融危機震源地である米国では、第2のサブプライムといわれる
商業用不動産の下落が加速している。
さらに中小の地銀も、以前より破綻数が増してきている。


以前ブログでも記載したが、この法人向け不動産は、サブプライム
やプライムといった個人向け住宅ローンの3倍規模にも達する。
現地では雑居ビルのテナントが撤退しているだけでなく、巨大ショ
ッピングモールの空きもどんどん目立ってきている。


米国ではオフィス賃貸料が、ピーク時から平均10〜25%も下落
しているし、新たな販売価格でもピーク時と比べて30〜55%も
下げて売られている。
とにかく個人向け住宅を凌ぐ勢いで下落しているのだ。


商業用不動産は規模が大きい為、景気の影響を最も受けやすい。
担保割れが生じてしまい、これによって銀行の損失が拡大する。
さらに銀行の貸し渋り貸し剥がしが起こり、さらなる不動産の
下落を引き起こすことになるからだ。


実は商業不動産の下落が最も早く表れたのはドイツであった。
商業不動産金融会社である ハイポ・リアルエステートが国有化され
たことは記憶に新しい。
ドイツ政府はこの1社の救済で、GDPの2割が消失したという。
しかし今でも火種は飛び火している。
まだまだ本番はこれからだ。(もちらんドイツだけではない)


とにかく米国では2010年3月には、金融安定化法案で成立した
7000億ドル強の公的資金がいよいよ底をつくと思われる。
しかし当時、“焼け石に水” であることは誰もが承知していた。
そもそも一桁違う額であったからだ。
それも公共事業のような景気対策ではない。 (ここがミソ)
あくまでも不良債権を買い取る為の法案なのだ。


今以上の凄まじい傷みが米国民を襲うことになるだろう。
そろそろ米国家自体の非常事態宣言を発令しなければならない。
大統領自身が実際に言った、「国家的大惨事」 も視野に入ってし
まった。



 ★シティアライアンス 代表兼 「ヒルザー・ドットコム」 運営者