2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

バルト三国(リトアニア・ラトビア・エストニア)の金融悲劇

100年に一度という世界的金融危機は、欧州の小国(バルト三国) を直撃してしまった。 その中のラトビアの失業率を昨日のブログで記載したが、こういった 国でも不動産バブルがあっという間に弾け、不動産価値は1年間で、 40〜50%の勢いで下落したと…

ラトビアの失業率19.7%! スペインを上回る

9月のユーロ圏失業率が9・7%まで上昇した。 これは前月比0・1ポイント上昇し、99年1月以降で最悪を記録し た模様だ。 最近日本や豪州では、失業率が若干改善傾向にある一方、欧州は米国 と同じく毎月悪化している。 とにかく前年同月比では、EU2…

スペイン 地獄の不動産バブル崩壊はこれから

90年代前半までは、欧州西側諸国の田舎町とまで揶揄されていた スペインだが、通貨ユーロへの切り替えとともに、経済的な発展が 急速に進んでいった。 為替相場を基とした国内総生産(GDP)は、08年には世界9位。 カナダの経済規模を超えるまでになっ…

欧州がストレステストを実施しない訳

今週に入って欧州通貨ユーロが、対円で大きく下げている。 先週は反対にユーロ高へと向かっていたのだが、ここ数日間は、 それを帳消しにするほどのユーロ安へと向かっている。 ここ半年ほどの間、BRICsといった新興国や日米といった 先進国でも、景気…

青色・白色発光ダイオード(LED)で世界をリード

日本が誇る省エネ技術は、自動車や原子力発電だけではない。 日常生活に最も密着しているといわれる “照明” の分野でも 世界を圧倒的にリードしている。 家庭内(屋内)で利用されるものだけに、公共的な要素があり、 一人一人の生活には絶対的不可欠なもので…

中国 日本の新幹線技術を6040億円で受注

中国鉄道省は川崎重工業が、日本の新幹線技術を供与している中国 鉄道車両メーカー、南車青島四方機車車両から、最高時速350キロ の高速鉄道車両140編成を購入する契約を結んだ模様だ。 この車両は日本の東北新幹線 「はやて」 等をベースにしており、…

東京モーターショー2009 可哀想な海外勢

世界3大モーターショーのひとつとして常に世界から熱い注目を 集めてきた東京モーターショー。 昨今の世界的金融危機で、出展社数がついに前回からほぼ半減 してしまった。 大きな理由のひとつに、各社が大幅な赤字に喘ぐ中、参加費用を 捻出することが困難…

商業用ビルの債権市場がこれから総崩れに

米銀の破綻がついに105行にも達した。 これは1992年以来、17年ぶりの大台にのし上がったという。 大型商業用ビルは、大都市で一棟当たり数百億円の価格がついて いるというが、この価格は金融危機前と比べると幾分安くなって いる。 ところが現在も…

韓国現代自動車がウォン安で利益増(2)

韓国の自動車企業全般にいえることだが、現代自動車も車体デザ インが日本車と酷似している点が以前からささやかれている。 デザイン面におけるアイデンティティの希薄さが、批判の対象に なっているわけだが、その類似性が韓国国内の朝鮮日報で指摘さ れて…

韓国現代自動車がウォン安で利益増(1)

韓国の現代自動車が発表した09年7〜9月期決算で、純利益が 過去最高の約750億円となった。 前年同期に比べ3.7倍もの急増。北米や新興国での販売増化に 加え、通貨ウォンが依然として安値圏で推移したこともあって、 収益を押し上げたものだ。 世界…

ウイグル代表来日を報道しない 中国への干渉?

亡命中のウイグル人組織 「世界ウイグル会議」 のラビア・カー ディル議長は21日、都内で会見し、7月の中国新疆ウイグル 自治区での暴動について、「新政権に緊急措置を取ってほしい」 と述べ、鳩山政権に調査団の現地派遣や人権問題の担当官任命な どの…

衝撃情報 八ツ場ダム工事はまだ始まってない!

この計画について、政権政党の民主党が建設を反対していること についての詳細な内容と争いについては、あえて当ブログでは 述べるつもりはありません。 とにかくここにきて驚くべき情報が入ってきた。 なんと決定から57年間、住民の移転や土地の確保はず…

韓国は日本文化を模倣(マネ)することが商売

今日は韓国における知的財産権の問題について取り上げたい。 韓国では放送の不祥事というのが今でも後を絶たない。 その問題の対象とされる国が日本である。 今年の7月22日、バラエティ番組『驚くべき大会スターキング』 の中で放送された 「3分出勤法」…

仰天! 中国より日本の外貨準備高が多い事実

9月末時点の中国の外貨準備保有高が、前年同月末に比べて19% 以上も増え、2兆2726億ドル(約204兆5340億円)となり、 過去最高を更新したという。 中国の外貨は06年2月に日本を追い抜いて世界一となってからも 膨張を続け、9月末の日本の…

米国債 日、露、英が買い増し。中は横ばい

8月、各国の米国債保有状況が発表された。 特徴的な点は、これまでは保有を増やしている国と減らしている国 があり、バラツキがあったのだが、今回はほぼすべての国が減らし ていない点だ。 ただし買い増しをしている(保有を増やしている)国は、わずかしか …

日銀、韓国銀行と通貨スワップの延長決定

16日、日本銀行と韓国銀行は、両中央銀行間の通貨スワップ協定 について、期限を3カ月延長し、2010年2月1日までとすることで 合意した模様だ。韓国側が同日発表した。 日韓両国は昨年12月、世界的な信用市場の機能不全が深刻化する なか、円とウ…

往生際が悪い 千葉県の森田健作知事

前原国土交通大臣が、突発的に羽田空港のハブ化発言をしたことで、 いち早く反発したのが、今年4月に就任した森田健作千葉県知事だ。 いうまでもなく、成田空港の需要や雇用、そして結果的に税収不足 につながることから、 “ 腹が立って昨夜は寝られなかっ…

「ネズミ講」 国家、米国の超悲惨な現状

米大手銀行JPモルガン・チェースが発表した7〜9月期決算は、 純利益が約36億ドルと前年同期の約7倍に急増したという。 4〜6月期に比べても32%の大幅増益。 これは証券市場の落ち着きや取引先企業の資金需要の回復を受け、 証券部門の収益が大き…

「電気自動車」 から 「太陽電池自動車」 へ急げ

日本の携帯電話はガラパゴス化しているとはいえ、そこに使われ ている技術は大変高度なものばかりです。 使いやすく、世界にない技術や高性能とくると、将来宝の山とな るでしょう。 カメラ付き携帯は日本で爆発的なヒットを飛ばし、海外へ瞬く間 に広がりま…

米大統領が平和賞を受賞した本当の理由

9日、就任わずか9カ月でノーベル賞を受賞するというニュース に驚いたのは、ほかならぬ大統領自身だっただろう。 過去の受賞者には、ほとんどがその実績に基づいて賞が贈られて いる。 実は今年1月に政権の座に就いたオバマ氏だが、就任からたった 2週間…

米国の財政赤字、戦後最悪数字に大ウソ

米国議会予算局は、09会計年度(08年10月〜09年9月)の 財政赤字が前年度の3倍強となる124兆6000億円に達した との推計を発表した。 1945年以来、戦後最悪の水準となったと。。。 GDP比の赤字額は08年度の3・2%を大きく上回る9…

悲し過ぎる. . . 米国自動車メーカーの現実

米国自動車大手GMは、「ハマー」ブランドを中国機械メーカーの 四川騰中重工機械に売却することで合意した模様だ。 今回の合意では、中国旭光資源のがハマーを取得する投資会社の 20%を保有。そして四川騰中重工機械が残り80%を取得する という。 や…

ノーベル平和賞 まだ米大統領に資格無し!

ノルウェーのノーベル賞委員会は、今年の平和賞をオバマ米大統 領に授与することを決定した模様だ。 大統領の核なき世界についての理念や取り組みを重視したようだ。 彼が演説した核なき世界の理念は、核軍縮や軍備管理交渉に力強 い刺激を与えたという。 そ…

最も賞賛される国が米国?? 誰も信用しない

米国の調査会社が集計した最新の統計で、米国が世界で最も賞 賛されている国となったという。 オバマ米大統領のスター性によるところが大きいのだという。 最新版の国家ブランド指数によると、米国が昨年の7位から上 昇し1位となり、フランス、ドイツ、英…

“ドル離れ” を全く報道しない日本のマスコミ

昨日湾岸諸国(GCC)が、原油取引でドルに代わる通貨協議を 密かに協議していたという記事が駆け巡った。 英国のロイター通信が報道したことが発端となった。 しかし日本のメディアはというと、その後数時間経ってやっと オンラインで流し始めた。 ネット新…

★ GCC諸国がドル建て原油取引の中止へ

英国のインディペンデント紙は、アラブ湾岸諸国が原油取引で の米ドル利用を中止し、通貨バスケット建て取引移行に向け、 ロシア・中国・日本・フランスなどと極秘に協議し始めている と報じた。 どのような根拠か定かでないが、9年以内に通貨バスケット建 …

中国の内需拡大策は、決して簡単にいかない。

最大の理由は、中国がいまだ世界の工場であるということだ。 中国のここ数年の繁栄は、世界中の企業が安い賃金と土地代 を求め、投資してきたことが大きい。 そしてそこで作られた海外のブランド品は、世界中に輸出され た。 つまり、中国のブランド力が向上…

国産ジェット 「MRJ」 受注にも不安大

国産小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット) を開発・生産する三菱航空機は、米航空持ち株会社「トランス・ ステーツ・ホールディングス」から100機を受注したと発表。 これまでは全日本空輸からの受注25機にとどまっていたが、 今…

東京オリンピックの落選、本当に悔しい。

東京が早々と落選してしまい、いち都民として本当に残念に思っ ています。 スポーツにはフィールド以外の所でも勝負があるんだな. . . と つくずく感じました。 しかし見事招致を果たしたリオは、04年と12年にも立候補し て、今回ようやく夢が果たせたと…

JALへの外国支援は危険。国有化が一番。

世界的金融危機による不況や新型インフルエンザ、さらに昨年 の燃料高騰などで打撃を受けた航空業界。 これは何もJAL(日本航空)だけの話ではありません。 欧米でも昨年は世界的航空会社の経営破綻が相次ぎました。 格安航空会社も例外ではなく、基本料金…