2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

世界最強通貨 「日本円」 まもなく戦後最高値。利点は無限大。

経済産業省が今月11日から24日まで、国内輸出企業などを対象 に、今回の急激な円高による影響度合を調査したところ、65%が 減益となる見通しを明らかにしたという。 また対ユーロにおいても、円高ユーロ安によって56%の企業が減益 を想定。 さらに…

韓流アイドル 「KARA」「少女時代」 ファンは、在日韓国人

そもそも韓国人アイドルのコンサートに行きたがる日本人は、 ほとんどいない。 会場に駆け付けるファンは、在日3世の韓国人だろう。 外見や流暢な日本語からみても、日本人と全然変わりない。 先日記載したブログをもう一度紹介する。 >先日韓国人歌手の女…

円高を非難する人は、株の専業トレーダーと在日韓国人だけだ。

お盆休み明けから急ピッチで円高が進んでいる。 連休中1ドル80円台後半だった為替相場が、ついに一昨日は83 円台に突入した。 EU諸国が5月中旬に決定した7500億ユーロの通貨安定基金 で、その後は安定的な熱さましに成功したが、ここへきて米国…

円高 円建て対策と法人税の引き下げを急げ! 内需拡大のチャンス

米国の決算期を来月に控え、円高ドル安が急激に進行している。 2007年も、ちょうどこの頃の8月中旬に、サブプライム問題が 表面化し、対ユーロやドルとも高くなった。 いや、ほぼ日本円の全面高といっていい状況だった。 確かに円高は輸出産業には都合…

日銀(日本銀行)は円高容認へ。菅総理も70円台までなら許容範囲か

23日の東京外国為替市場では、円が主要16通貨に対してほぼ全面 高となった。 フランクフルトにあるECB幹部が、金融緩和も長期化がしばらく続くと いう発言で、世界経済の不透明要因を背景に、安全な円が買われや すい展開が続いたことだ。 午前中には…

米銀破綻 今年は250行のペースで閉鎖 商業不動産取引は壊滅状態

米国銀行監督当局は21日、国内地方銀行8行を新たに閉鎖した。 これにより年初来の地銀破綻件数は、合計118件。 米国経済の悪化は、まもなく2番底となって世界中を駆け巡るだろう。 07年8月、徐々に拡大し始めたサブプライム・ローン問題は当時の …

円高・ドル安 米国(アメリカ)は、3〜4年後に発展途上国へ転落

ヨーロッパに 「Leap/E2020」 というシンクタンクがあります。 このシンクタンクが08年11月に開催された金融サミットの2日後に、 相次いで恐ろしい発表を行っていたことを知っていたでしょうか? 掻い摘んで紹介すると、 “ ドルを基軸とした今の通貨体…

インドネシア経済 金融危機の影響も小さく、経済の見通しも安定

インドネシア経済が日本人によって規模を拡大しつつある。 人口は2億4000万人と日本の約2倍の規模を誇る。 GDPも韓国の7割の規模まで拡大しており、G20でも主要な一角 として存在感を増している。 首都にあるジャカルタ市場は、膨大な金額を扱…

米国債 6月は日本と英国が買い増し。中国とブラジルがやや売却。

中国の6月の米国債保有高は過去最大の減少となった。 米国経済成長に急ブレーキの兆候が見られる中、米国債利回りも低 下しているのが理由だ。 中国は去年7月時点の保有最高額からみて、10%以上も減らした ことになる。 しかしながら長期国債の保有は、…

日本・中国のGDP ドルやユーロベースでは今年も日本が2位維持

中国経済が輸出と株・不動産バブルから経済の拡大をどんどん拡大 させている。 日本の内閣府によれば、日本の4─6月期名目GDPは1兆2883 億ドルとなり、これは同時期の中国の1兆3369億ドルをはじめて 下回ったという。 ドイツを抜き去り世界最…

パキスタン経済 洪水被害で治安もますます悪化 情勢は不安定

パキスタンを襲った洪水は今でも被害を拡大させている。 モンスーンによる大雨が洪水と化し、同国の人口の8%に相当する 約1400万人が被災した。 とくにヒドい状況に見舞われた地域が北西部。 世界遺産のガンダーラ仏教遺跡があり、治安が極めて悪い都…

円高ユーロ安・ドル安が進行 輸出企業が痛手なら円建て対策を急げ

円高ドル安の流れに歯止めがかからない。 11日のロンドン市場で円相場は一時、1ドル84円72銭まで上昇し、 去年11月27日につけた84円81銭をあっさり超え、95年7月以来 の高値を付けた。 背景には米国の貿易赤字が拡大したことが主な要因だ…

ウズベキスタン 日本は資源外交を進めよ。 カザフスタンに続け。

岡田外務大臣は8日、首都タシケントでカリモフ大統領と会談し、 同国で産出されるウランやレアメタル(希少金属)の獲得などを念頭に、 経済関係強化を進めていくことで一致したようだ。 ウズベキスタン経済は世界的にみて最貧国に近い。 直近の指標では一人…

円高が進行中 ユーロ圏と米国経済の悪化で、9月に1ドル70円台

米国の労働省が発表した7月までの週の失業保険新規申請件数は、 前週比で1万9000件増の47万9000件と、予想外の増加を示した。 同申請件数は4月以来の高水準に達したという。 米国経済の深刻さは想像を絶するものがある。 株価は回復基調にある…

米国(アメリカ) 不動産価格の下落が止まらない。恐慌はまだ入り口

米国の雇用情勢回復に、いよいよ足踏み感が強まってきた。 上場している大企業収益そのものは復調傾向だが、統計上の失業率 は9.5%と依然高止まり状態で、全く改善の兆しも無い。 失業給付金の期限切れで、仕事はおろか住む家も無くしている人が どんど…

ロシア 穀物の輸出を一時的に禁止 石油の次に相場の暴騰を狙う。

この猛暑と少雨、干ばつでロシアが誇る穀物価格が急上昇している。 その農産物と言えば、ズバリ小麦だ。 ロシア政府は穀物輸出を今月15日から禁止すると述べた。 プーチン首相はこれに先立ち、同国が深刻な干ばつに見舞われてい ることを受け、穀物および…

スマートグリッド構想 世界をリードする日本技術の底力!!

太陽光発電や風力発電など無限にある再生可能エネルギーの普及 を踏まえ、これを情報通信技術を利用し、電力の需給調整を自動制 御するスマートグリッドへの取り組みが世界各国で加速している。 スマートグリッド(次世代送電網)は、地球温暖化防止に向けた電…

日本の長期金利が低下 債権価格上昇で海外から幅広く購入される。

長期金利が7年ぶりの水準に低下し、1%割れが視野に入ってきた。 指標となる新発10年物国債の利回りは、ついに1.020%をつけた。 昨日(8月2日)の最低水準1.040%をさらに下回り、03年8月 以来の低さとなった。 欧米の世界経済先行き不透…

アイスランド経済破綻 EUの加盟からユーロ通貨の導入に至るか

欧州の金融危機が最も早く現れたのは、英国でもギリシャでもなく アイスランドであった。 人口は30万人を少し超える程度の小国であるが、数年前までは 金融立国として急速に発展し、国全体が富裕層化していた。 大陸以上の高金利を掲げて、英国やドイツ、…

世界コスプレサミット2010 優勝はイタリアチーム!!

世界各国に広がるコスプレ文化を通じて国際交流を広げようと、 今年も世界コスプレサミットが、愛知県名古屋市で開催された。 テレビ愛知が主催するこの大会は、各国から選ばれた代表が自 慢のコスプレを、コスプレの聖地日本で披露したのだ。 優勝したのは…