2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今後日本が会談するに値しない国は、米国。

今回の世界的金融危機を引き起こしながら、世界に対して全く謝罪 しようとしない国、それが米国だ。 自民党政権下で長年横柄な態度を取り続けてきたネズミ講国家。 日本から700兆円以上の金(税金)を借りていながら、全く返すあ てがないのが現状だ。 とい…

急激なペースで米銀が破綻している!!

米連邦預金保険公社は26日、国内の中堅銀行5行が経営破綻し たと発表した。 景気後退による失業や住宅差し押さえの増加が背景だ。 一日に5行が破綻するのは異例だという。 これで今年の米銀行破綻は早くも45件に達したようです。 4月25日のブログに…

韓国よりインドとのシャトル外交を実施せよ

韓国大統領との首脳会談は今年に入って4回目。 会談で日韓両首脳は、両国の「成熟したパートナーシップ」の強化 のため、首脳同士の緊密な交流の継続を確認したという。 韓国相手に何を理由に前半だけで4回も会談するのか? 隣国というだけで仲良くしてい…

【 日韓首脳会談 】 韓国の狙いはこれだ!

今月28日に日帰りで来日する李明博韓国大統領。 当初は29日まで2日間の滞在が調整されていたが、最終的には 日帰りの来日となった模様だ。 マスコミ各紙は今回の日韓会談について、日韓両国の経済協力や 拡大についてが主な内容だと記載している。 また…

いよいよ終りに近い! 米国経済の惨状。

今年の春ごろから米国地方債のデフォルトがささやき始めた。 カリフォルニア州、ネバダ州、オレゴン州の財政が破綻しかかっ ている模様です。 さらにテキサス州やフロリダ州もその後に続く現状です。 最近のFRBによる米国債購入のニュースも痛々しい。 当…

“円高は輸出の足かせ” 間違い発言だ!(2)

GDPに占める輸出が高い国順に並べてみました。 右側の数字は輸出依存度です。 (あくまで把握している主要国のみ) 1位 シンガポール 219% 2位 香港 184% 3位 マレーシア 112% 4位 タイ 74% 5位 オランダ 71% 6位 中国 46% 7位 ドイツ 45% 8位 スウ…

“円高は輸出の足かせ” 間違い発言だ!(1)

経済協力開発機構(OECD)の事務総長は24日、記者会見で、 「円の現在の水準は依然高く、依然として日本の輸出部門の足か せとなっている。円が強い状態であることは、輸出により困難な 状況をもたらす」 と述べた模様。 突拍子もないというか、いい加減…

米国の財政赤字は累計4〜5000兆円。

米国の格付け会社ムーディーズの担当者が23日、東京都内で 会見し、米国債の安全性を敢えて説明したという。 安全な理由として、米国の政府債務は確かに増加しているもの の、世界的経済危機以前の債務水準が、GDP比38%程度と、 もともと「低いレベ…

衝撃! 米国債を大量売却していた英国。

去年6月世界的な株価・原油の急落、そして円高が一気に発生 しました。個別にみてみると、 ・08年6月の日経平均株価は 13,000円台。 ここから急降下し、10月下旬には7,162円。 ・同じ時期のNYダウ平均株価は 11,000ドル台。 ここから…

公共事業を期待するなら、民主党に投票を。

政府(自民党)は最近になって、5年ぶりに米国債を買い増して いることを今月16日のブログで投稿しました。 将来米国の立ち直りを期待してのことか、この期に及んで将来 のボロ屑債券を買い続けているわけです。 日本はこの2年間、戦後最悪の不況下にもか…

【 西松事件 】 民主党は米国CIAを許さない。

昨日19日、西松建設の巨額違法献金事件を巡る前社長の初公 判が開かれた。 これは小沢代表代行の当時の公設第1秘書が東京地検特捜部か ら家宅捜索され、そのまま逮捕されてしまった事件だ。 この事件は3月3日、突発的なニュースとして日本列島を駆け 廻…

今年の秋には 1ドル=82円 突入か?

米国の財政赤字はすさまじい勢いで拡大を続けている。 今年の2月に日本経済新聞の記事に載っていたが、米国の財政 赤字が09年の単年度だけで、1.7兆ドル。(170兆円) 08年が5000億ドル(50兆円)だから、一気に3.5倍に 膨らんだというわけ…

北朝鮮の軍事的挑発は、米国による陰謀(2)

5月25日、26日、31日に続いて投稿します。 今も北朝鮮情報についての話題が連日のように続いています。 今日の某オンライン記事でも、海上保安庁の巡視船が17日夜、 北朝鮮の航行警報を受信したと発表した。 また別の某オンライン記事でも、北を訪…

「憲法改正国民投票法」 来年施行。

最近になって民主党の鳩山代表が、今年の衆院選で政権が獲得 できた場合、来年夏の参院選挙で同党が単独過半数を取れば、 社民や国民新党との連立政権の解消はあり得るとした発言につ いて、ちょっとばかり波紋が広がっているようだ。 公務員改革や外交問題…

政権交代が起こらなければ、円高は一時的。

16日の東京外国為替市場の円相場は4営業日ぶりに急反発。 午後5時、前日比1円64銭円高・ドル安の 1ドル=96円59〜62銭で大方の取引を終えました。 対ユーロも急伸。 一時132円台になり、先週木曜日から一気に5円程度も反発 しました。 主…

千葉市長選挙でみた自民党の限界。

千葉市長選は14日に即日開票され、民主党が推薦する無所属 新人の元市議、熊谷俊人氏(31)が自民、公明両党の推薦を受け た元副市長らを破り、当選。 民主党は名古屋市、さいたま市に続き、政令市長選で3連勝。 ますます勢いを増してきた様子だ。 今回当…

全滅してしまった日本の企業年金。

いまNHKで年金についての報道がされているので、この問題を 少し触れてみたいと思います。 民間企業(同会社)に38年間勤めあげた場合、65歳時には満額 が支給されることになっています。これを厚生年金といいます。 もちろん満額でなくても、一定の年…

G8 世界経済の最悪期はこれから。

G8財務相会合は13日、「世界経済には安定化の兆しがある」 とする景気判断を盛り込んだ共同声明を採択し、閉幕した。 「年内に回復を始めるだろう」とした4月のG7から前進させ、 最悪期は脱したとの認識を示した模様だ。 相変わらず楽観的な声明だ。 …

ロシアの米国債売却も、日中が埋め合わせ。

ロシアのメドベージェフ大統領は、先日外国メディアと会見し、 「世界の準備通貨を増やすべきだ」と語り、米ドルに依存してい る通貨体制の見直しが必要と指摘しました。ロシアは世界第三位の米国債保有国。 保有額ではあっという間にブラジル、英国を退けま…

先進国とは思えない失礼な米幹部。

訪米中の御手洗経団連会長は10日、米財務省内で同省幹部と 会談。ガイトナー財務長官と会談する予定だったが、長官が急用 で会談は実現せず、同省幹部と景気情勢などについて意見交換し たという。 あらかじめ予定に入っていたにもかかわらず、会談できな…

温室効果削減はいいが、消費税は最悪だ!

麻生総理は、夕方の会見で温室効果ガス削減の中期目標につい て、2020年までに15%減を目指すと表明した。 日本の方向性を懸けた立派な会見だったと思う。 しかし「骨太の方針2009」の素案は最悪だ。 財政再建を大幅に先送りする一方、消費税を2…

米自動車メーカー フォードはどうなの?

米自動車最大手GMが、クライスラーに続き破綻を申請するの を尻目に、今まで通り経営を続けている唯一の米ビッグスリー 「フォード・モーター」 が増産に踏み切るようだ。 ライバルの2社が民事再生を経て、立ち直る前に攻勢をかけ、 一気に市場を拡大する…

米銀 シティグループが目下解体中。

つい2年前まではGMとともに業界最大の企業だった、米銀の シティグループ(シティバンク)。 今年の2月27日には事実上の政府管理下で再建されることに なりました。 シティの最高経営責任者(CEO)は、今後同行ビジネスモデル を再構築していく一環とし…

米国債の暴落で、真の世界恐慌が起こる。

先月末に報道されたニュースが象徴的だった。 長期金利の指標となる米国債10年物利回りが、4月下旬の 2.9%台から3.72%付近まで急上昇したというもの。 そして5月末には一時的に3.75%に達し、わずか6週間程 度で125ポイントも一気に上…

スペインの失業率 17%台からさらに悪化。

先日、4月の完全失業率が総務省から発表されました。 結果はご存じの通り、5.0% 03年11月以来、5年5カ月ぶりに5%台へ乗せたという。 (誇れるものではないが. . .) 昨今の金融危機で、倒産やリストラなど「勤め先都合」が大幅 に増加した模様で…

鳩山由紀夫代表が韓国を訪問した理由。

民主党代表の鳩山由紀夫氏は、韓国の李明博大統領とソウルで 会談しました。 北朝鮮の核やミサイル発射問題で朝鮮半島がかつてないほどに 緊迫化していることから、北朝鮮に対する取り組みを中心に、 様々な意見交換をした模様。 鳩山氏は日韓と米国が連携強…

中国天安門事件 運営者も強烈な不快感。

1989年6月4日、この年4月の胡耀邦の死をきっかけに、 学生を中心として起きた民主化運動。 多数の死傷者を出したにもかかわらず、人権蹂躙を続けてきた 政府は一切の謝罪と真実をいまだに公式に発表していない。 選挙はもちろん、一度も世論調査も行…

やはりダメか、日本郵政の人事問題。

鳩山邦夫総務大臣は自身の信念から、西川氏の続投を行わない 方針だ。 後任を、元郵政官僚の団浩昭にすげ替える模様だ。 これで鳩山の望通り、日本人が汗水流して必死に貯めてきた、 300兆円の郵貯と簡保資金を徐々に米国へ流させるという 役目を果たせそ…

期待感と安心感ばかりの米中協議。

“ 中国は長期にわたり、ドルの基軸通貨を見込んでいる ” 中国の担当者ではない。米長官が発言したものだ。 ドルは数年後に基軸から滑り落ちることは、世界の常識。 もう誰も止めることができない事実となる。 さらに米国債という将来のジャンク債の購入をよ…

GM、「ゼネラル」から「ガバメント」に。

今月1日に連邦破産法11条の適用を申請し、米国政府が60% を取得するという実質的な国有化措置に踏み切ることになった。 これでGMはめでたく、 ゼネラル・モーターズ から、ガバメント・モーターズになった。 水面下では、すでに数か月前からトヨタ自…