2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

韓国サムスン電子 営業利益が頭打ち LG電子は丸1年間下降

家電製品や半導体分野で、日本メーカーと90年代以降争ってい る韓国の大手2社、サムスン電子とLG電子の営業利益が減少し ている。 日本ではソニーとパナソニックが堅調な回復を見せたのに対し、 LGは去年の夏頃から減少しており、とうとう赤字に陥っ…

日中首脳会談の中止 中国は数日前からドタキャンを予定していた。

東南アジア諸国連合(ASEAN)会議で出席している菅直人総理 と、中国の温家宝首相の会談が土壇場で中止となったことを受け、 日本側は困惑の域を通り越し、呆れかえったようだった。 中国側がドタキャンした例はこれまで枚挙に暇がない。 小泉総理時にも…

法人税率5%下げ 海外からの投資が活発に。円高対策も効果覿面

経済産業省は、2011年度税制改正で法人税率の5%引き下げを 実現した場合、GDP押し上げ効果を合計14.4兆円と試算。 海外からの投資促進や、逆に海外への工場移転抑制の効果などを 合わせて、3年後のGDP成長率を2.6ポイント押し上げると主…

日本の国際的な清潔度は17位!? 上位は永世中立国や小国が独占

政治汚職や腐敗の防止を目指している国際的非政府組織(NGO) 「トランスペアレンシー・インターナショナル」は、今年の「汚職番付」 を発表した。 日本は178カ国・地域中17位。昨年と同じだったようだ。 1位はデンマークとニュージーランド、アジ…

円高 輸入産業には打ち出の小槌 内需拡大と日本の存在感が拡大

家電製品や自動車、ハイテク製品まで、幅広い分野の日本の製造 業が生産拠点を徐々に海外へシフトさせている。 円の対ドル相場が間もなく史上最高値になり、日本経済は大きな構 造変革を余儀なくされている。 日本を代表するハイテク企業のひとつである村田…

ユーロが崩壊過程に。 欧州は輸出が好調でも、財政赤字は膨張へ

ドイツのメルケル首相は、今年の春から起こった急激なユーロ安は、 まだ完全に克服されていないと語り、「ユーロは現在、緊急支援措 置によって、かろうじて保護されているだけだ」 と述べた。 来年2011年のG20の議長国であるフランスが表明している…

米銀破綻 早くも139行が閉鎖 戦後最悪の財政赤字も限界へ

米連邦預金保険公社は22日、カンザス州のヒルクレスト・バンクや、 フロリダ州のファーストバンク・オブ・ジャクソンビル、ジョージア州の ゴードンバンクなど地方銀行7行が経営破綻したと発表。 今年の米銀破綻はこれで計139件となり、17年ぶりの高…

英国(イギリス) 48万人の公的人員削減へ 戦後最大規模

英国財務相は、48万人規模のリストラ策を含む大幅な歳出削減 を発表した。 前労働党政権時に膨らんだ巨額の財政赤字削減に努める方針だ。 各省庁に平均25%の歳出削減を求め、4年後までに日本円にして 約10兆円の削減を達成するというもの。 このリス…

米国債 8月保有残高 日中は増加 ルクセンブルクが大量売却へ

米財務省が18日発表した8月末の国別米国債保有残高によると、 中国が前月比2.6%増と久しぶりに買い増しし、首位を維持した。 日本も1.9%増で、引き続き2位。 同様に英国も3位を堅持した。 今回米国債を大幅に増加させた国は、英国とベルギー。 …

中国 デモが暴徒化 政府主導の反日政策が国際的な非難を浴びる

中国四川省の綿陽市で起きた反日デモの一部が暴徒化したのは、 若者らを中心にした失業者らが、共産党政府に不満を持つ多くの 市民が合流したためである可能性が高いことが分かったという。 中には08年の四川大地震で、家や仕事を失った者もいたようだ と…

円高は日本経済に好都合 中期的にドル・ユーロに並ぶ基軸通貨を

民主党の海江田経済財政担当大臣は、95年以来の水準まで円高 ドル安が進行している為替に対して、今後も、引き続き中長期的に 円高が進行するとの見方を示し、円の国際化についても対応してい かなければならないと語った。 また来年度の税制改正で、法人…

米銀破綻 今年132行目に到達 米国(アメリカ)の景気回復は大嘘

米連邦預金保険公社は15日、ミズーリ州2行とカンザス州1行の 計3行が経営破綻したと発表。 今年の米国での銀行破綻はこれで132件となった。 「魔の9月」 が過ぎ、なんとか米銀の破綻数は収まったかにみえ るが、これから12月の第4四半期に向けて…

チリ コピアポ鉱山落盤事故 全員救出も課題は山積。

チリ北部のサンホセ鉱山で、8月5日に発生した落盤事故で閉じ込 められた作業員の救出作戦は無事幕を閉じた。 日本の天皇・皇后両陛下も祝意を表し、川島裕侍従長がチリ駐日 大使に対し、祝意を電話で伝えたという。 チリ人32人、ボリビア人1人の計33…

日本人大学生の留学が激減 米国や欧州留学の魅力がなくなった。

文部科学省の調査によるば、海外に1か月以上にわたって派遣され る国内の研究者が、ピーク時の半分以下に減少したという。 最盛期の2000年には7674人だったのが、去年は3739人。 文科省は、日本の研究施設が充実し、あえて海外に渡る研究者が少…

円高ドル安進行 円が15年ぶりの高値 米国の絶望的な雇用統計で

8日に発表された9月の米雇用統計は、各州をはじめとした地方の 雇用削減が響き、予想以上に大幅な減少となった。 国勢調査終了に伴い、一時雇用していた7万7千人を解雇。 これがそのまんま純減となったようだ。 もちろん実体経済の悪化により、非農業部…

ノーベル平和賞 中国で初めての受賞は 人権活動家の 【 劉暁波 】

中国の劉暁波氏が2010年のノーベル平和賞を受賞した。 中国国籍を有する中国人として、初のノーベル賞受賞者であるが、 中国は、世界の中では逆行するかのように、自国民の受賞を喜ば ない国のようである。 初のノーベル賞をお祝いする雰囲気に全くなっ…

中国からインド、ベトナムへ 衣料品の生産も 「脱中国」 に向かう

インドやバングラデシュ、ベトナムなどからの衣料品輸出が急増して いる。 日本や欧米のブランド専門店や小売り企業が、人件費の上昇が続く 中国に集中した生産を見直し、中国より賃金の低い新興国で生産を 拡大しているためだ。 とくにバングラデシュは、衣…

メキシコが100年債を発行 中国に続き、ラテンアメリカでは初

メキシコ財務省は、償還期限を2110年とする超長期国債を発行 したと発表。 発行額は10億ドル。 同省によると、国が100年債を発行するのは1996年の中国に 続き2例目で、中南米では初めてという。 同国政府は今回の国債発行で、今月償還期限を迎…

中国 ギリシャ国債の買い増し意図は、輸出の拡大を狙ったもの

中国の温家宝首相はASEM首脳会議に先立ち、経済・財政危機の ギリシャで国債の買い増しを表明するなど、積極的な姿勢を示した。 政府保有では世界最大の外貨準備を誇り、欧州諸国との関係強化 を示したものだ。 (民間を含めると日本が最大の外貨準備国) …

フランス経済 対外債務はGDPの2倍 ギリシャへの投融資が失敗

フランスの憂鬱とはこのことか。 今月2日にパリをはじめとした各主要都市で、年金改革に反対する 大規模デモが再発した。 詳細については、どこのオンラインニュースでもみれるので割愛す るが、9月23日に起きたばかりということもあり、国民の鬱憤が サ…

アイルランド経済・金融・財政危機 不良債権急増で、恐慌第2幕

アイルランドが相当ヤバくなってきた。 同国政府は9月30日、国有化したアングロ・アイリッシュ・バンク に、最大113億ユーロの公的資金が必要との見通しを発表した。 既に同政府は同銀行に約230億ユーロの公的資金を投入済みだ が、ここにきて更に…

ドバイ不動産バブル崩壊 財政赤字穴埋めに政府債発行 効果は薄い

2009年11月25日、中東ドバイ政府出資のドバイワールドと、 その傘下にある不動産開発会社ナキールが持つ、5兆円もの債務 返済を6カ月間繰り延べ要請をしたというニュースが、瞬く間に 世界中を駆け巡った。 政府の債務残高は対GDP比140%。 …